長寿の県、沖縄の長生きの秘訣はなに?!意外な理由が長寿に

沖縄県は昔から長寿の県として知られています。

なぜそんなに長寿の県なのでしょうか?

 

私の親しい友人は1年ほど前沖縄に移住し、

それ以来、よく沖縄のことを教えてくれます。

 

そこで沖縄の長寿のことについて聞いてみました!

友人も沖縄の長寿に興味を持っていて、

現地の人に聞き込みをしてくれたみたいです。

 

なぜ、沖縄は長寿なのか。

簡単にまとめてみました!

スポンサードリンク

長生きの秘訣は沖縄の食生活

沖縄の食生活は、

フランスの定番ダイエット方法の

一つになっているそうです。

 

「沖縄式ダイエット」

で検索すると出てきますよ。

 

ここでその10項目を挙げてみましょう。

「沖縄式ダイエットの基本の10項目」
Le regime Okinawa en 10 principles

1.腹八分

お腹いっぱい食べない。

満腹の80%ぐらいの量におさえる

 

2.Le “kuten gwa”

くーてんぐゎー(沖縄方言で「少し・ちょっと」の意味)

少しをモットーに食べる

 

3.Le “nuchi gusui”

ヌチグスイ「命の薬」を示す沖縄の言葉。

精がつく物、元気が出る物、

栄養になる物はすべてクスイ。

 

薬食同源は

「病気を治すのも食事をするのも、

生命を養い健康を保つためで、

その本質は同じ」

 

という意味で、

 

「食こそ健康の源」

ということ。

4.カロリーは低いが、栄養価が高い食べ物を食べる

5.量は少しづつ、種類はたくさん

スポンサードリンク

6.野菜中心 全体の70%を野菜か穀物

7.動物性食物(肉、乳製品など)をほとんど食べない。

沖縄の人々は、

欧米人より肉を食べる量は18分の1、

乳製品は3分の1。

その代わり、植物性タンパク質を食べています。

 

8.海草をよく食べる

 

9.すべての栄養素を保つために弱火で食品を調理

10.最小限の塩分、砂糖。

砂糖の摂取量は欧米人の3分の1

 

植物性たんぱく質とは、

大豆や豆腐のことですが、

沖縄では、一般の日本人の3倍

お豆腐を食べるのだそうです。

 

沖縄では、

動物性食物(肉、乳製品など)をほとんど食べない

とありましたね。

 

沖縄って、豚料理が主流だったのでは?

と思われた方も多いと思います。

 

豚肉をたくさん食べるようになったのは

戦後からの話で、それ以前は食べてはいたけど、

手に入る量が少なかったので

少しづつ大事に食べていた

ということらしいです。

 

なので、

今、長生きしている方の時代には、

お肉を食べる量がとっても少なかったということなんですね。

これが沖縄の長寿の秘訣です。

 

沖縄料理をプチ紹介

そんな長寿の県、沖縄。

友人から教わった沖縄料理

ゴーヤーチャンプルーのレシピを紹介します。

 

ゴーヤー、にんにくを薄切り、

豆腐は水切りして薄切り、

小麦粉をまぶしてこんがり焼く。

 

大豆ハムも薄切りして焦げ目をつけて焼いておく。

にんにくをオイルで炒めた後、

ゴーヤー、豆腐、大豆ハムの順に炒め、

塩で味を整える。

 

素材が美味しいと

塩だけでも美味しくいただけるそうです!

まとめ

沖縄の長寿の秘訣は

フランスの定番ダイエットを

引き継いだ方法からだったんですね!

この方法を日々の生活に取り入れれば

長生きできそうですね☆

スポンサードリンク

【この記事を読んだあなたへのおすすめ記事】
子供の乾燥肌をなんとかしたい!冬のかゆみにおススメの対策とは
ダイエットするなら最新国立病院ダイエット!やり方と効果は?
腸をマッサージ!かんたんラクラク腸もみでダイエット効果も!

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ