冬の光熱費の無駄遣いを減らす方法とは!ウォームビズをしよう!

2589a998b7f38612a8c67c57d3018623_s

 

いつの間にかお金がない!

こういう経験ありませんか?

私もこういう経験があります。

 

これは生活のどこかで

無駄遣い

をしていることから

起きる場合が多いと思います。

 

無駄遣い

といってもいろいろの種類のものが

あると思います。

 

 

この記事を読めば

冬の節約方法を知る事ができ、

今年の冬は

1ヶ月で1万円以上は

節約できるはずです!

スポンサードリンク

光熱費の無駄遣いを減らす

夏の光熱費がかかる

とよく思われますが、

冬も結構光熱費がかかります。

 

結構高くてびっくりする時があります。

 

それもそのはず、

暖房代はかかるし、

お風呂のお湯のガス代や

お皿を洗ったりするときに

お湯を出す時のガス代など

冷房・冷水だけですむ夏と比べても

電気・ガスの使用頻度は

けっこう増えます。

 

エアコン代の節約

 

56860a8d8d573f5026f214401fa0bbe0_s

 

一般的にエアコンの設定推奨温度は

夏であれば28度、冬の場合は20度です。

 

まずエアコン代節約のためにできることは

・ フィルターの掃除

・ 室外機前の障害物除去

・ 扇風機の併用

です。

 

フィルターが汚れていたり、

室外機の前に何か置いていたりすると、

空気の出入りが悪くなります。

 

そうなると、エアコンが

一生懸命空気の出し入れをしようとするので、

その分電気代がかかってしまいます。

 

扇風機の併用は、

温かい熱を室内に循環させるためです。

今はサーキュレーターなども

いろいろな種類のものが安価で

ありますからそれを利用するのもいいと思います。

 

温かい熱は上の方にたまるので、

それを扇風機などでかき回すことで、

部屋全体に熱を行き届かせることができます

 

これで通常より5度温度を下げると、

ワンシーズンなんと4600円も

節約になるそうです。

スポンサードリンク

部屋の温度を下げないために

次に、部屋の温度を下げないためには

どうしたらいいでしょうか?

 

それは部屋の暖気をにがさないこと、と

冷気を外からいれないこと

ですよね。

 

断熱シート

 

夏は涼しく、冬は暖か。吸盤付きフックで、窓ガラスに取付簡単『アルミ断熱・遮光シート2枚組』

 

上記のものは

吸盤で窓ガラスに取り付けるタイプのものですが、

上のようなシートをとりつけたり

カーテンを厚地のものにしたり

冷気の侵入を防ぐ工夫をすると

かなり変わってきます。

部屋と部屋の隙間には

隙間テープが

100均などに

売っているので

それを利用してみるといいと思います。

 

ウォームビズ

省エネ大辞典で説明されている

ウォームビズの効果です

・ スカートで椅子に座った状態では、

膝掛けを掛けることで体感温度が

約2.5度アップ。

 

・ カーディガンを着ると

体感温度が約2.2度アップ。

 

・ 靴下をはくことで

体感温度が約0.6度アップ

 

他にも簡単にできそうなこと上げてみました。

・ ヒートテックシャツを着る

・ 腹巻きをしてみる

・ 厚手のタイツなどを履く

・ 手袋をつける

・ ネックウォーマー・レッグウォーマーを付ける

など

いろいろありますよね。

 

充電式カイロや湯たんぽなどの利用も

暖房費の節約につながります。

今はいろいろな湯たんぽがありますね。

 

 

fashy ファシー 湯たんぽ ソフト ベロアカバー 2.0L (オレンジ)
fashy ファシー 湯たんぽ ソフト ベロアカバー 2.0L (オレンジ)

 

繰り返し使える!【充電式エコ湯たんぽ(RE:HOT)カラー:ベージュ】REHOT コードレス湯たんぽ HOT湯 電気湯たんぽ 充電湯たんぽ 充電ゆたんぽ ...
繰り返し使える!【充電式エコ湯たんぽ(RE:HOT)カラー:ベージュ】REHOT コードレス湯たんぽ HOT湯 電気湯たんぽ 充電湯たんぽ 充電ゆたんぽ …

 

あったかカラフル湯たんぽ ピンク
あったかカラフル湯たんぽ ピンク

自分の使いやすさを考えて

選ぶといいと思います。

 

ほかには

体を中から温める方法もあります。

・ 足や首のストレッチなど、

血行促進する体操をする

 

・ 温かいドリンクで心も体もホットに。

なかでも、発酵食品である紅茶は

体内で熱を作ってくれるので

からだがあたたまります。

 

・ からだがあたたまる食事をする。

根菜や、香味野菜は、新陳代謝を高めて

からだをあたためる働きがあります。

 

・生姜湯などの季節のお風呂で

からだを芯からあたためる

 

まとめ

手軽にできることがいろいろあります。

 

ひとくふうするだけで

かなりの節約ができます。

 

光熱費節約のためにウォームビズをして

懐をあたためましょう!

スポンサードリンク

その他のおススメ記事

・  スイスに行くなら、アルプスの麓でハイジに出会う旅

・ 広島県にある大久野島、通称うさぎ島の宿泊や車でのアクセスは?

・ ねこカフェよりもフクロウカフェが人気?!都内のフクロウカフェ

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ